所在地 | 盛岡市本宮字荒屋13-1 |
---|---|
連絡先 | 盛岡市遺跡の学び館 |
電話番号 | 019-635-6600 |
ホームページ | あり |
開館時間 | 9:00~17:00(受付は16:30まで) |
休日 | 月曜日(祝日の場合開館)、毎月最終火曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
年齢制限 | - |
施設利用料金 | 大人200円、小中学生100円~※20人以上の団体の場合は大人160円、小中学生80円~※研修室などを利用の場合は別途使用料。 |
利用方法 | 盛岡の遺跡や出土品に触れて、未知なる縄文ワールドを体験できるミュージアム。縄文時代の集落や住居を再現した「遺跡ディスカバリー」や「遺跡ライブラリー」などがあり、当時の暮らしや文化を学ぶことができる。また、勾玉つくりや火おこし、土器の模様を和紙に写しとる拓本とりなど、体験メニューもいろいろ。ぜひ親子で挑戦してみよう。 |
アクセス情報 | 盛岡ICから車で約15分、盛岡南ICから約20分 盛岡駅からバス乗車、「子ども科学館前」下車 |