いわて子育てiらんど
トップ > 妊娠・出産期 > からだのトラブル > 早産とは
妊娠・出産期
【すこやかな妊娠と出産のために】
-早産を防ぎましょう-
早産とは
早産とは、妊娠22週(第6月半ば)から36週(第10月の最初の週)までのあいだに、赤ちゃんが生まれてしまうことです。
この時期に生まれた赤ちゃんは「早産児」といわれ、まだ子宮外で十分に生活できるほど育っていません。いわゆる「未熟児」と呼ばれていた赤ちゃんです。
新生児集中治療室をそなえた病院が増え、地域での搬送システムが充実してきたことから、こうした赤ちゃんが元気に育つことも多くなりました。しかし中にはどうしても生きられなかったり、眼や脳などに障害を残してしまう赤ちゃんもいます。こうしたことを防ぐためにも、早産を予防することが大切です。

※「低出生体重児」とは、分娩した週数に関係なく、出生体重が2500g未満の赤ちゃんをいいます。
[妊娠・出産期]
[からだのトラブル]
[1]妊娠・出産期
[2]育児情報・0歳から就学前
[3]育児情報・小学生から
[4]聞きたい・知りたい
[5]子どもの救急
[6]お近くの病院(当サイトを離れます)
[7]リンク
お友達に教える
いわて子育てiらんど
岩手県保健福祉部子ども子育て支援課
TEL.019-629-5456
E-Mail:AD0007@pref.iwate.jp
[0]ホーム