「令和4年度ワーク・ライフ・バランス出前講座」の開催について
2022年10月11日 掲載
県内企業・団体を対象に、ご希望の研修プログラムの講師を無料で派遣します。
多様な人材が活躍できる職場環境づくりの一環としてご活用ください!
◆実施期間
令和4年11月〜令和5年2月
◆派遣企業数
15社(先着順で受け付けます。申し込みが15社に達した時点で受付を終了します)
◆講師派遣費用
無料
◆開催形式
会場開催、オンライン開催のいずれかをお選びいただけます。
(会場開催の場合は、申込企業・団体様において、会場の手配・設営、テキスト印刷等をお願いします)
◆研修の実施について
1企業・団体様につき、実施できる研修は1プログラムです。複数のプログラムを申し込むことはできませんのでご了承ください。
◆研修プログラム(研修時間は各2時間程度を予定しています)
・ 働きやすく選ばれる企業のSDGs
・ ハラスメント防止
・ 前向きな気持ちになるレジリエンス
・ 良好な人間関係のアサーション
・ アンコンシャスバイアスマネジメント
・ ワーク・ライフ・バランスの基礎
・ 育児・介護と仕事の両立
・ コーチング
・ キャリアデザイン
※各プログラムの内容や申込方法など、詳しくは下記の申込み受付サイトをご覧ください。
https://www.josei-katsuyaku.jp/iwate/
【主催】岩手県、いわて女性の活躍促進連携会議
【セミナーに関する問い合わせ】
岩手県環境生活部若者女性協働推進室 電話019-629-5346
ガイアモーレ株式会社(セミナー運営会社) 電話03-3556-2667
添付ファイル