岩手県では、仕事と子育ての両立支援など男女が共に働きやすい職場環境づくりに取り組む中小企業等を認証し、特に顕著な功績があった企業等を表彰しています。
対象は、常時雇用する労働者の数が300人以下で、県内に本社又は主たる事務所があり、県内で事業活動を行う中小企業等です。
認証されると岩手県のホームページ等により、広く県民に紹介され、企業のイメージアップ、社会的評価の向上に繋がります。
また、県が発注する特定業務の契約について優先されます。
岩手県では、少子化対策の取組として、子育て家庭を社会全体で応援するいわて子育て応援「ⅰ・ファミリー・サービス事業」を実施しています。
ご登録いただくと「子育て応援の店」ホームページで紹介され、利用者は、携帯サイトからも検索でき、「子育てにやさしい」お店・企業として、お客様へのイメージアップにつながります。
隣県の青森県とも連携し、利用者は県境を超えてサービスを受けることができ、登録店舗・会社のPRにもつながります。
店舗・企業の皆さまのご協力をお願いいたします。
財団法人岩手県長寿社会振興財団では、次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」の策定・届出等についての説明や助言等をさせていただくため、従業員100人以下の企業等を対象に、財団職員による企業訪問を行っています。
財団法人岩手県長寿社会振興財団では、仕事と子育ての両立支援など、男女が働きやすい職場環境づくりの一層の推進のため、自主的な取組を行っている中小企業等に対して助成を行います。