




 Q3
Q3
		    
|   | A3 初めての赤ちゃんの誕生は楽しみですね。 しかしその一方、妊娠は心にも体にも大きな変化をもたらし、体のコンディションが思うようにコントロールできなかったり、精神的に不安定になることもあるでしょう。 また、今は、兄弟姉妹が少なく、身近にも赤ちゃんがいないなど、赤ちゃんとふれあう機会がないまま、お母さんになる方もたくさんいますから、育児書を読んで知識を得ておくのはよいことですね。でも、赤ちゃんは一人ひとり違います。実際には、育児書どおりにいかないことも多いのです。 出産や育児についての心配や疑問は、定期健診や母親(両親)学級などで医師や助産師、保健師に気軽に尋ねてみましょう。近所の子育て中のお母さんに聞いてみるのもよいですね。きっと、頼もしい答えに元気付けられるでしょう。 妊娠中はお母さんの心身の安定がいちばん大切です。 まもなくお父さんになる夫をはじめとし、家族の理解や協力のもと、気持ちをゆったり持ち、赤ちゃんが家族の仲間入りをする日を楽しみに待ちましょう。 | 





|  | 
|  いわて子育てiらんど 岩手県保健福祉部子ども子育て支援課    TEL.019-629-5456 E-Mail:AD0007@pref.iwate.jp  [0]ホーム  |