いわて子育てiらんど
トップ > 聞きたい・知りたい > Q&A > 子育て中のあなたへ(1歳頃から就学前まで) > Q8
Q&A
Q8
子どものしつけで悩んでいます。手をあげてしまうこともあります。
お答えします A8
子どもを行儀よくしつけたいというのは、多くのお母さんたちに共通する願いだと思います。子どもは、親やまわりの人を見て、徐々に生活習慣を身につけていきます。まず、日常生活の中で、親がよい手本を示すことに努めましょう。子どもが行儀の悪いことをした時は、子どもがわかるように、正しいふるまい方をきちんと教えてあげましょう。叩くと一時的に子どもは従うかもしれませんが、親も叩くのだから、叩いてもいいのだと理解しますし、次にはもっと、強い叱り方をしなければならず悪循環です。気をつけたいものです。
[子育て中のあなたへ]
[Q&A]
[聞きたい・知りたい]
[1]妊娠・出産期
[2]育児情報・0歳から就学前
[3]育児情報・小学生から
[4]聞きたい・知りたい
[5]子どもの救急
[6]お近くの病院(当サイトを離れます)
[7]リンク
お友達に教える
いわて子育てiらんど
岩手県保健福祉部子ども子育て支援課
TEL.019-629-5456
E-Mail:AD0007@pref.iwate.jp
[0]ホーム