




 Q12
Q12
		    
|   | A12 小学校高学年頃から思春期を迎える時期となり、性に対する意識や異性に対する関心も高まってきます。子どもが間違った情報や興味本位のゆがんだ情報から性を誤って認識してしまう前に、正しい知識や情報の選択の仕方について、家庭でもふれていく必要があります。ただし、身構えて性教育をするより、暖かい家庭が最良の性教育の場といえます。 両親が信頼しあい、深いきずなで結ばれているのを見て、子どもは結婚生活の意義や男女の愛を知り、命の尊さや生きる喜びを学んでいくことでしょう。具体的なこととしては、男の子には射精(精通)、女の子には月経(初潮)という、大人への準備が始まることなどは話しておきましょう。 | 





|  | 
|  いわて子育てiらんど 岩手県保健福祉部子ども子育て支援課    TEL.019-629-5456 E-Mail:AD0007@pref.iwate.jp  [0]ホーム  |