たいけん・はっけん 岩手県工業技術センター 一般公開~公開DAY2023~を開催いたします!
2023年10月2日
このたび、当センターでは、科学技術に対する青少年の興味・関心の喚起、及び、施設・設備等の紹介を通じた、県民への、当センターの業務内容の理解を目的として一般公開~公開DAY2023~を開催いたします。
1 日 時 令和5年10月7日(土) 9:00~16:30 (最終入場16:00)
2 場 所 岩手県工業技術センター、岩手県先端科学技術研究センター、ヘルステック・イノベーション・ハブ
3 対 象 一般県民、学生、生徒、児童 等
4 内 容
(1) 体験コーナー
【迷路ゲーム】
- 遠隔操作で迷路を動かし、ボールをゴールへ導け!
【-196℃の世界】
- 液体窒素うを使った実験で、-196℃の世界を楽しく体験しよう♫
【開園!デジタルものづくりワールド】
- バーチャル溶接・光電センサ実装装置の操作体験してみよう♪
【スマートホームシステムによるDX体験】
- AI(アマゾンアレクサ)とセンサーを使って、DX体験してみよう♫
【レーザーで切る・彫る】
- レーザー加工機の彫刻・切断機能を使った小木工品をつくろう♪
【おいしい岩手を食べよう】
- 麹菌(Roots36)を使用した米麹甘酒の試飲、県産クラフトコーラの試飲、県産レーズンの試食してみよう♫
【施設・機器公開】
- 3Dプリンターや大型電波暗室など、センターの施設や機器の紹介や展示を行います。
【協力機関コーナー】
・ 発明くふう展
・ 岩手ILC連携室・オープンラボ見学
・ ヘルステックイノベーションハブのオープン見学会
・ 環境保健研究センターの紹介・体験コーナー
(2) スタンプラリー
各コーナーに設置されたスタンプを集めて記念品をGetしましょう!
(3) 食品販売
・ 玄関ホール、中庭 ファーム仁王(お弁当、飲物等)、となんカナン(軽食、飲物等)、あすなろ園(軽食、飲物、野菜等)
5 駐車場 無料駐車場あり
6 その他
・ 所内に休憩室、授乳・おむつ替え室あり。
・ センター敷地内禁煙。(屋内外問わず)
ご来場お待ちしております。
詳細については、下記チラシも併せてご覧ください。
一般公開~公開DAY~ チラシ(PDF/640KB)