「いわて半導体関連人材育成施設(I-SPARK)」が開所しました!
令和7年4月26日(土)、「いわて半導体関連人材育成施設(I-SPARK)」が開所しました。いわて半導体関連産業集積促進協議会(I-SEP)が産学官連携で人材育成施設を整備し、半導体製造装置エンジニアの育成を強化します。施設の詳細は下記ホームページからご覧いただけます(バナー画像をクリック)。
今後も産学官で緊密な連携を図りながら、本施設を核として、本県の半導体関連人材育成や次世代のものづくりを担う人材育成につなげていきます。
![]() |
岩手県・三重県・大分県の3地域(協議会・県)が連携協定を締結しました!
令和6年7月12日(木)三重県庁(三重県津市)において、岩手県のいわて半導体関連産業集積促進協議会、三重県のみえ半導体ネットワーク、大分県の大分LSIクラスター形成推進会議の3県協議会が「半導体関連産業の振興に関する合意書」を交わしました。
合意書の主な内容としては、相互交流等による「顔の見える信頼関係」の構築、人材・技術の交流、共同商談会による取引・販路拡大、災害時の相互協力などについて合意し、今後一体となって取り組むこととしています。
また、併せて岩手県・三重県・大分県の3県も「半導体関連施策の連携に関する協定書」を締結し、国への要望等における連携、情報共有、各県協議体が行う経済交流等への支援を行ってまいります。
今後も、3県の連携により、日本の半導体産業を盛り上げていきます!
参考:三重県ホームページ
![]() |
「大分県LSIクラスター形成推進会議」と連携協定を締結しました!
令和6年2月22日(木)盛岡市において、岩手県のいわて半導体関連産業集積促進協議会と大分県の大分LSIクラスター形成推進会議が「半導体関連産業の振興に関する合意書」を交わしました。
合意書の主な内容としては、災害時の相互支援、人材・技術の交流、共同商談会による取引・販路拡大などで、全5項目について合意し、今後一体となって取り組むこととしています。
長年にわたり交流をしてきたI-SEPとLSIクラスターが、合意書を締結し「顔の見える関係構築」を継続していくことで、人材や技術の交流を通じた企業競争力の向上や取引の拡大など、両県の半導体関連産業振興のより一層の発展に繋げていきます。
![]() | ![]() |
もっと見る