「お知らせ」

                       
↓↓↓過去のお知らせはこちら↓↓↓
平成25年度以前
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度


工程改善研修会活動報告会のご案内(トヨタ自動車東日本鞄熕名誉顧問様講演あり)

【申込締切:平成28年3月17日(木)】

  岩手県及び(公財)いわて産業振興センターでは、生産工程改善活動の推進による生産性向上等の支援の一環として、「工程改善研修会活動報告会」を開催します。
  報告会では、県内5社の活動報告と、トヨタ自動車東日本鞄熕名誉顧問様による講演を行いますので、自社の改善活動推進の参考として、ぜひともご参加ください。

【概要】
■日 時:2016年3月24日(木)13:30〜17:10
■会 場:ホテルシティプラザ北上(北上市川岸1-14-1)
■参加費:無料(交流会は会費4,000円)

<プログラム>(予定)
◆工程改善研修会活動報告会 13:30〜15:00
 研修会参加企業5社による、改善活動報告を行います。
 【研修会参加企業】
潟Gイアンドティー江刺工場、佐藤金属工業活鼕ヨ工場、潟tジキン東北工場、鰍竄ワびこ盛岡事業所、谷村電気精機

◆パネルディスカッション(研修会OB企業2社、研修会参加企業2社)15:10〜15:40
  活動報告を受けて、「効率の良い生産方法」「たゆまぬ改善活動の推進」などをテーマに、ディスカッションを行います。
  
◆講演 「仕事の成り立ち」 15:50〜17:10
 講師:トヨタ自動車東日本竃シ誉顧問
     東京電力鞄チ任顧問
     岩手県産業創造アドバイザー   内川 晋 様

◆交流会(ホテル内にて) 17:20〜

■お申込み・問い合わせ先
 (公財)いわて産業振興センター ものづくり振興グループ
 担当:村上、玉木 TEL: 019-631-3822  FAX: 019-631-3830


詳細     
      工程改善研修会活動報告会チラシ.pdf

3月4日(金)「ものづくり人材セミナー」「自動車産業革新技術セミナー」開催のお知らせ

【申込締切:平成28年2月29日(月)】

  岩手県では、ものづくり産業・自動車産業の振興を図るため、「ものづくり人材セミナー」と「自動車産業革新技術セミナーinいわて」を開催いたします。
 詳細は、添付資料をご参照願います。皆さまのご参加をお待ちしております!

【ものづくり人材セミナー〜人口減少時代における人材の採用・育成・定着に向けて〜】

  13時00分〜13時50分
  講演「社員の採用・育成と女性が輝く職場づくりを目指して」
    株式会社長島製作所 代表取締役社長 新宮 由紀子 氏
      若手社員が活き活きと働く職場、約3分の1を占める女性が活躍できる環境づくり。「いわて子育てにやさしい
     企業等」の認証を受け、若者や女性が活躍できる職場作りや人材育成に力を入れるその目的や取組内容
     についてご講演いただきます。

  13時50分〜14時20分
  講演「高校生新卒採用の現状と成功のポイント」
   ジョブカフェ一関 センター長 金野 馨 氏
     平成28年度採用の高校生の就職状況は?就職活動はいつから動き出すの?新卒を希望通り採用できている
     企業はどのような対策を行っているの?などをお話いただきます。

  14時20分〜14時30分
  情報提供「県南広域振興局の人材育成・定着事業の概要について」

【自動車産業革新技術セミナーinいわて】

  14時45分〜16時00分
  講演「自動車産業の最新技術動向・中小企業の研究開発事例の紹介」
    経済産業省戦略分野コーディネータ
  (一社)日本自動車部品工業会 技術担当顧問 今井 英二 氏

  16時00分〜17時00分
  講演「次世代自動車支援センター埼玉の活動状況」「車両分解研究会の報告」
   (公財)埼玉県産業振興公社 次世代自動車支援センター埼玉 アドバイザー 乙部 豊 氏

  17時15分〜18時30分
  交流会 会費4千円


■お申込み先
 県南広域振興局経営企画部産業振興課
 担当:秋山、阿部 TEL: 0197-22-2812
             FAX: 0197-22-3749
■セミナー内容のお問合せ先
【人材育成セミナー】
 県南広域振興局産業振興課 秋山、阿部 TEL:0197-22-2812
【自動車産業革新技術セミナー】
  県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課 三浦、池田 TEL:019-629-5567


mail jidousha@pref.iwate.jp

詳細     
ものづくり人材セミナー.pdf
 自動車産業革新技術セミナー.pdf
 参加申込書.doc



平成27年度自動車関連産業重点強化支援事業費補助金
(新技術開発重点支援事業)の募集を開始しました!

【申込締切:平成27年12月7日(月)】

  この事業は、岩手県内での自動車部品等の供給網(サプライチェーン)の強化を図るため、県内ものづくり中小企業が、自動車部品等の新技術開発を行う場合に要する経費の一部を補助するものです。
 別途、審査を行い、県知事が採否を決定します。

【補助の概要】
1 補助対象者
県内ものづくり中小企業
※ 「県内ものづくり中小企業」とは、ものづくり基盤技術振興基本法第2条第2項に規定するものづくり事業者で、次のいずれにも該当するものをいいます。
ア 中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者であること。
イ 岩手県内に製造事業所を有すること。

2 補助対象事業
県内ものづくり中小企業が実施する、次のいずれかに該当する自動車部品等の新技術開発を行う事業
 (1) 新規性・先進性に優れ、次世代自動車参入のモデルケースとなりうるもの
 (2) 既存部品や設備の改良など発注メーカーへの提案が見込まれるもの

3 補助対象経費
機械装置費、工具器具費、原材料費、外注加工費、専門家謝金、旅費、施設使用料、分析測定費、展示会等出展費、その他知事が特に必要と認める経費

4 補助率及び補助限度額
(1) 補 助 率:補助対象経費の2分の1以内(千円未満切り捨て)
(2) 補助限度額:1企業1件当たり100万円

5 応募手続きについて 
まず、県に事業計画書を提出し、事業採択されたあとに、補助金交付を申請することになります。
別添の「公募要領」をご確認のうえ、下記問い合わせ先まで郵送または持参により応募書類をご提出ください。
  ※ 下記リンク先から様式等をダウンロード願います。


■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:秋山 TEL: 019-629-5530
       FAX: 019-629-5549
mail jidousha@pref.iwate.jp

詳細     
      【公募要領】新技術開発重点支援事業.doc



平成27年度自動車関連産業重点強化支援事業費補助金(生産体制強化重点支援事業)の募集を開始しました

【申込締切:平成27年10月20日(火)】

 この事業は、岩手県内での自動車部品等の供給網(サプライチェーン)の強化を図るため、県内ものづくり企業が、自動車部品等の新規受注又は取引拡大を目的とした企業グループの構成員として、自動車部品等の製造又は設計に関連する設備等の整備及びそれに伴う研究開発を行う場合に要する経費の一部を補助するものです。  別途、審査を行い、県知事が採否を決定します。

【補助の概要】
1 補助対象者
 認定企業グループの構成員である県内ものづくり中小企業

 ※ 「認定企業グループ」とは、自動車部品等の製造及び受注を目的とし、県内ものづくり企業を含む複数の企業から構成されるグループで、あらかじめ知事から事業計画が適当である旨の認定を受けたものとします。

 ※ 「県内ものづくり中小企業」とは、ものづくり基盤技術振興基本法第2条第2項に規定するものづくり事業者で、次のいずれにも該当するものをいいます。
    ア 中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者であること。
    イ 岩手県内に製造事業所を有すること。

2 補助対象事業
 認定企業グループの構成員である県内ものづくり企業が実施する、自動車部品等の製造又は設計に関連する設備等の整備及びそれに付随する研究開発事業

3 補助対象経費
 機械装置費、工具器具費、原材料費、技術指導費、教育研修費、委託費、運搬費、その他知事が特に必要と認める経費

4 補助率及び補助限度額
 (1) 補 助 率:補助対象経費の10分の1以内(千円未満切り捨て)
 (2) 補助限度額:1企業1件当たり1,000万円

5 応募手続きについて 
 まず、県に事業計画書を提出し、事業採択されたあとに、補助金交付を申請することになります。
 別添の「公募要領」及び「事業実施の手引き」をご確認のうえ、下記問い合わせ先まで郵送または持参により応募書類をご提出ください。
  ※ 下記リンク先から様式等をダウンロード願います。


■お申込み・お問合せ・書類ご提出先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
  担当:秋山 Tel:019-629-5530
mail jidousha@pref.iwate.jp


詳細     
      生産体制強化重点支援事業.docx
      収支予算書.xlsx

自動車関連産業参入促進セミナー〜アイシン東北の現地調達の現状と取組み〜を開催します

【申込締切:平成27年9月7日(月)】

  自動車関連産業への参入促進のため、県内に立地するティア1企業であるアイシン東北株式会社様から今後のビジョン及び現地調達に向けた取組などについてお話をいただきます。今回のセミナーでは、特に設備、金型、治工具に焦点をあてた情報提供を行い取引の拡大を図ります。

【補助の概要】
■日 時:2015年9月11日(金)13:00〜
■場 所:ホテルシティプラザ北上(北上市川岸1-14-1)
■参加費:無料(セミナー終了後の交流会は会費4,000円)

<プログラム>(予定)
◆工場見学 13:00〜
 見学先:アイシン東北株式会社
 12:30ホテルシティプラザ北上駐車場集合・出発
 希望者のみ 定員40名 先着順

◆セミナー 15:10〜 (定員30社)
 「アイシン東北のビジョンと戦略」
  アイシン東北株式会社 代表取締役社長 吉田 強 氏
 「アイシン東北の現調化の取組み」
  アイシン東北株式会社 経営管理部次長 及川 真 氏
 「アイシン精機工機工場概要」
  アイシン精機株式会社工機工場 工場長 名倉 弘泰 氏

◆個別相談会 16:20〜
 対応:アイシン精機株式会社工機工場、アイシン東北株式会社、
     岩手県、いわて産業振興センター、岩手県工業技術センター

◆交流会 18:00〜19:30

5 応募手続きについて 
 下記の「セミナーチラシ」にある「参加申込書」に、必要事項を記入の上、下記問い合わせ先まで応募ください。

■お申込み・問い合わせ先
 岩手県県南広域振興局 経営企画部 産業振興課
 担当:坂井 TEL: 0197-22-2812  FAX: 0197-22-3749


詳細     
      セミナーチラシ.docx

平成27年度自動車関連産業重点強化支援事業費補助金(生産体制強化重点支援事業)の募集を開始しました

【申込締切:平成27年7月3日(金)必着】

  この事業は、岩手県内での自動車部品等の供給網(サプライチェーン)の強化を図るため、県内ものづくり企業が、自動車部品等の新規受注又は取引拡大を目的とした企業グループの構成員として、自動車部品等の製造又は設計に関連する設備等の整備及びそれに伴う研究開発を行う場合に要する経費の一部を補助するものです。
 別途、審査を行い、県知事が採否を決定します。

【補助の概要】
1 補助対象者
 認定企業グループの構成員である県内ものづくり中小企業

 ※ 「認定企業グループ」とは、自動車部品等の製造及び受注を目的とし、県内ものづくり企業を含む複数の企業から構成されるグループで、あらかじめ知事から事業計画が適当である旨の認定を受けたものとします。

 ※ 「県内ものづくり中小企業」とは、ものづくり基盤技術振興基本法第2条第2項に規定するものづくり事業者で、次のいずれにも該当するものをいいます。
 ア 中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者であること。
 イ 岩手県内に製造事業所を有すること。

2 補助対象事業
 認定企業グループの構成員である県内ものづくり企業が実施する、自動車部品等の製造又は設計に関連する設備等の整備及びそれに付随する研究開発事業

3 補助対象経費
 機械装置費、工具器具費、原材料費、技術指導費、教育研修費、委託費、運搬費、その他知事が特に必要と認める経費

4 補助率及び補助限度額
 (1) 補 助 率:補助対象経費の10分の1以内(千円未満切り捨て)
 (2) 補助限度額:1企業1件当たり1,000万円

5 応募手続きについて 
 まず、県に事業計画書を提出し、事業採択されたあとに、補助金交付を申請することになります。
 別添の「公募要領」及び「事業実施の手引き」をご確認のうえ、下記問い合わせ先まで郵送または持参により応募書類をご提出ください。
  ※ 下記リンク先から様式等をダウンロード願います。

■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:秋山 TEL: 019-629-5530  FAX: 019-629-5549

mail jidousha@pref.iwate.jp

詳細     
      公募要領.docx
      収支予算書.xlsx

「とうほく自動車産業集積連携会議」総会・講演会・交流会を開催します!

【申込締切:平成27年7月3日(金)】

1.日時   平成27年7月13日(月) 15:00〜18:30

 2.会場   ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング 4階「メトロポリタンホール」
        (〒020−0033 盛岡市盛岡駅前北通2−27 TEL:019−625−1211)

 3.定員   200名程度(各県の会員) 〔申込締切日 7月3日(金)〕
        ※ただし、定員になり次第締め切ることがあります。

 4.参加費  無料(ただし、交流会参加費は 4,000円)

 5.申込方法 下記添付の「案内・申込書」の裏面にある「出席報告書」ご記入の上、
       FAXまたは電子メールにてお申込み願います。
        お手数ですが、都合によりご出席いただけない場合でも、出欠報告書兼
        委任状を必ずご返送いただきますようお願いします。

 6.プログラム  ○総会
           15:00〜15:40 「とうほく自動車産業集積連携会議」総会
          ○講演会
           15:50〜17:05 「演題(調整中)」
            株式会社デンソー
             代表取締役社長(次期会長)加藤 宣明 氏
          ○交 流 会
           17:20〜18:30 「とうほく自動車産業集積連携会議」交流会

■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:小寺、横森 TEL: 019-629-5566
              FAX: 019-629-5549

mail ab0005@pref.iwate.jp

詳細     
      「とうほく自動車産業集積連携会議」総会・講演会・交流会案内・申込書.doc

とうほく・北海道 新技術・新工法展示商談会 出展者募集します!

【申込締切:平成27年7月1日(水)】

  とうほく・北海道 新技術・新工法展示商談会 出展者募集します!

1.開催日:平成28年2月4日(木)〜5日(金)

2.会場:トヨタ自動車株式会社 本社(愛知県豊田市)

3.展示内容
 (1) 展示ブース
   @ 企業、大学及び試験研究機関等による展示ブースを最大96ブース程度設置する。
   A ブースサイズ パーティション(縦180p、横180cm)
            展示用テーブル(白布付 縦60p、横180cm、高さ75cm)
            提案パネル(A1サイズ 3枚まで掲示可能)
     ※詳細は出展者決定後、出展者説明会において説明予定。
 (2) 商談コーナー
   出展者と来場者が自由に商談を行う「商談コーナー」を設置する予定。

4. 応募資格
 「いわて自動車関連産業集積促進協議会」の会員企業等であって次のいずれかに該当する者。
(1) 岩手県内に製造拠点又は開発拠点等を有する企業
(2) 岩手県内に所在する大学・試験研究機関等

5.出展枠
 1社1ブース、1提案とする(1ブース内で複数提案を行うことは認めない)。
 企業グループ・共同体による出展は可。ただし、その際も1ブース1提案とすること。

6.募集内容
(1) 自動車に関する革新的な新技術・新工法
(2) 自動車関連産業のQCDの向上に資する技術等
(3) 企業間連携や企業と大学・試験研究機関等が連携し、連携のメリットが明確な技術等
【具体的な視点】
・「新規性」が明確であること
・自動車関連企業との具体的な取引につながる「提案力」があること
・前回の展示商談会で提案した内容等の場合は、過去の内容より「QCDの向上」が図られる等メリットが明らかにされていること

7.申込方法
 別添「出展申込書」及び提案に係る「共通パネル原稿」を下記お申込み先までご提出下さい。
 出展申込書・共通パネル原稿はいずれも電子データで提出願います。
 共通パネル原稿はソフトの仕様により、パソコン画面上のイメージと相違(文字の見切れや行ズレが発生)する場合がありますので、必ず印刷した状態で内容を確認の上、提出願います。

8.出展企業の決定方法
展示内容について、各道県アドバイザー・担当者等による選考(書類選考)を経て決定する。
なお、資料検討会の議論を踏まえ、提案内容の表現等について修正を求める場合がある。

9.参加費用等
 (1) 出展料 1ブース 27,000円(本体)×消費税8%=29,160円
 (2) 交通費、宿泊費、荷物運搬費等の諸経費は各出展者の負担とする。
 (3) ブースの設置等会場全体の設営・撤去及びその費用負担は主催者が行う。
 (4) 各ブース内の準備一切(費用負担含む)は出展者が行う。

■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:小寺、横森 TEL: 019-629-5566
              FAX: 019-629-5549

mail ab0005@pref.iwate.jp

詳細     
      とうほく・北海道 新技術・新工法展示商談会 出展者募集要領.doc
      とうほく・北海道 新技術・新工法展示商談会 出展申込書.doc
      提案用紙、記入要領.xls

【宮城県】アクア部品技術研修受講者募集のお知らせ

【申込締切:平成27年6月4日(木)】

 自動車関連産業の取引拡大に向けて、自社技術を活かした製品開発力や完成車メーカー等への提案力、 販売先への顧客サービス向上を目指す皆様を対象に研修を開催いたします。
 トヨタ自動車東日本で生産されている「アクア」等を活用し、エンジン、ハイブリッド、ボディの 3分野に分けて研修を行い、各部品の分解を通して完成車メーカーや一次サプライヤーの要求性能等を 理解し、次期モデルをにらんだ製品開発等のきっかけとしていただけるようなカリキュラムとなっております。
 ぜひ受講いただきますようご案内申し上げます。

実施日時
 下記のとおり、各編2日間または1日間で実施(各日10時から16時)

 ・エンジン編
  第1期 6月11日(木)、6月18日(木)
  第2期 7月30日(木)、8月27日(木)
  第3期 10月8日(木)、10月15日(木)

 ・ハイブリッド編
  第1期 6月25日(木)、7月9日(木)
  第2期 9月3日(木)、9月17日(木)
  第3期 10月29日(木)、11月5日(木)

 ・ボディ編
  第1期 7月23日(木)
  第2期 10月1日(木)
  第3期 11月19日(木)

研修内容
・エンジン編 エンジン部品解説や制御データ解析等
・HV編 A/T・CVTやHV用モーター・バッテリー解説等
・ボディ編 トヨタ自動車の生産体制や考え方、ボディ部品解説等

対象者
 東北6県、新潟県、北海道内に事業所を有し、自動車関連産業参入に向けた製品開発等を目指す企業の担当者

募集人員
 各日6名程度
  原則、先着順となります。
  申込者多数の場合、調整させていただく場合があります。

受講料
 無料

会場
 宮城県産業技術総合センター
  (宮城県仙台市泉区明通2丁目2番地)

持ち物
 作業服、軍手、安全靴(貸与可。要問合せ)、安全帽

申込締切
 6月4日(木)までに下記にある受講申込書に必要事項を記入の上、メール又はFAXにて下記まで送信して下さい。

その他
 詳細は、下記添付の研修案内をご覧下さい。

■問い合わせ・申込先
 宮城県経済商工観光部 自動車産業振興室
 担当:吉村
 電話 022−211−2724
 FAX 022−211−2739
mail jidoushak@pref.miyagi.jp

詳細     
      アクア部品技術研修案内.pdf
      申込用紙.docx



平成27年度 いわて自動車・半導体関連産業集積促進協議会 合同総会

【申込締切:平成27年5月20日(水)】

  「いわて自動車関連産業集積促進協議会」及び「いわて半導体関連産業集積促進協議会」では、下記のとおり本年度の総会を合同で開催することといたしましたので、ご案内申し上げます。  会員の皆様の貴重な交流の機会としても、是非ご活用いただきたいと思います。

1.日時:平成27年5月28日(木)

2.場所:プラザイン水沢 (奥州市水沢区佐倉河後田29)

3.内容(予定)
 ◆総会 [ 14:15〜15:10 ]
 平成27年度 いわて自動車・半導体関連産業集積促進協議会 合同総会
 * 議事:平成26年度事業報告、平成27年度事業計画(案)、役員選任等

 ◆関係機関からの情報提供 [ 15:10〜15:30 ]

 ◆講演会 [ 15:40〜16:50 ]
  「 演題調整中 」
  株式会社東芝 セミコンダクター&ストレージ社
   ミックスドシグナルIC技師長 早貸 由起 様

 ◆交流会 [ 17:00〜18:30 ] (会費4,000円)

4. 出欠のご報告
 下記にある「合同総会の開催について(ご案内)」の出欠報告書に必要事項を記載いただきメール、FAX等でお知らせくださいますようお願い申し上げます。
 なお、出欠報告書は総会の委任状も兼ねておりますので、ご欠席の場合も必ずご返送くださるようお願いいたします。

5.その他
 合同総会・講演会・交流会には、会員企業・団体様以外でもご参加いただけます。
当日は、最寄り駅からプラザイン水沢までシャトルバスを運行します。詳細は、出欠報告書をご覧ください。
  「北上川流域ものづくりネットワーク」総会(13:10〜14:00)と同日開催となり、講演会及び交流会は同ネットワークと共催になります。

■問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:小寺、小林  TEL: 019-629-5567
mail AB0005@pref.iwate.jp

■申込み先
  県南広域振興局 産業振興課
  FAX:0197-22-3749
mail BD0010@pref.iwate.jp

詳細     
      合同総会の開催について(ご案内).doc



「メッセナゴヤ2015」への出展者を募集します!

【申込締切:平成27年5月25日(月)】※申込多数の際は、先着順となりますのでご注意願います。

 日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2015」への出展申込みについてご案内いたします。
 会員企業・団体の皆さまにおかれましては、この機会を活用し、取引拡大等のきっかけとしていただきますようお願いいたします。

1.展示会概要
 ・会   期:平成27年11月4日(水)〜11月7日(土)
 ・会   場:ポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭)
 ・主   催:メッセナゴヤ実行委員会(愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)
 ・出展規模:1,200社、1,600小間(予定)
 ・来場者数:65,000名(予定)

2.募集内容
 ・募集対象:本県企業・団体
 ・募集締切:平成27年5月25日(月)
 ・申込方法:添付の「出展申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記のお問い合わせ先までE-mailまたはFAXにてお申込みください。

3.出展形態
 「東日本支援企画」として設置される東日本コーナーへの出展【出展料、装飾料無料】申込みを募集しています。
 ・小間面積:4u
 ・出展期間:4日間
       2日間(前期 11月4日・5日、後期 11月6日・7日)

4. 応募に当たっての留意事項
 ・応募締切は平成27年5月25日(月)です。
 ・出展企業・団体は10ブースとさせていただきます。応募が10ブースを超える場合は、4日間出展いただける企業・団体を優先させていただきます。
  また、4日間出展いただける企業・団体が10ブースを超える場合は、先着順とさせていただきます。

5.その他
 新規取引開拓支援として、事前調整型商談会「アライアンス・パートナー・発掘市inメッセナゴヤ」へもご参加いただけます。
 その他詳細は、メッセナゴヤ2015公式サイト及び下記添付資料をご参照ください。
 ※公式サイトでは「出展申込・出展予約数が募集予定小間数に達しました。」との標記がありますが、今回のご案内については、別枠で東日本コーナーの小間が確保されておりますので、気兼ねなくご応募ください。

提出書類:出展申込書
※下記リンク先から様式をダウンロードのうえ、E-mailまたはFAXにてお申込み願います。

■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:小寺 TEL: 019-629-5566
       FAX: 019-629-5549
mail jidousha@pref.iwate.jp

詳細     
      メッセナゴヤ2015東日本支援企画について【岩手県】.pdf
      メッセナゴヤ2015東日本企画出展申込書【岩手県】.doc



地方創生・地域産業緊急重点強化支援事業費補助金の公募説明会を開催します!

【申込締切:平成27年4月15日(水)】

   県では、地方における安定した雇用創出や地方への新しいひとの流れをつくるため、県内企業が、地域産業の競争力強化や魅力ある雇用の受け皿づくりに資する設備投資を行う場合に要する経費の一部を補助する「地方創生・地域産業緊急重点強化支援事業」の事業計画の公募を開始しております。
 今回、初めての公募となる大型の補助金であるため、事業の趣旨や申請方法等について説明会を開催します。
 申請を検討されている企業様は、ぜひご参加ください。

【開催概要】
1 日時  平成27年4月16日(木)15:00〜16:30

2 場所  岩手県工業技術センター 大ホール(盛岡市北飯岡2-4-25)

3 対象  岩手県内の企業(岩手県内に本社または事業所を有し、製造業・商業・サービス業を営むもの)及び支援団体

4 定員  80名

5 申込方法 添付の申請書にご記入のうえ、下記担当までファクスまたはメールでご送信ください。

6 締切  平成27年4月15日(水)

■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:秋山 TEL: 019-629-5530
       FAX: 019-629-5549
mail AB0005@pref.iwate.jp

詳細     
      公募説明会チラシ・申込書.doc



地方創生・地域産業緊急重点強化支援事業を募集します!

【申込締切:平成27年5月15日(金)】

  この事業は、地方における安定した雇用創出や地方への新しいひとの流れをつくるため、県内企業が地域産業の競争力強化や魅力ある雇用の受け皿づくりに資する設備投資を行う場合に要する経費の一部を補助するものです。
 この交付申請に必要となる事業計画の募集を開始しました。
 なお、事業計画については、別途審査を行い、県知事が採否を決定します。

【補助の概要】
1 補助対象者
  県内企業
※ただし、岩手県内に本社または営業所を有する企業で、日本標準産業分類の大分類のCからRのいずれかに概要するものが対象となります。

2 事業実施期間
  交付決定日から平成28年3月15日までとします。

3 補助対象経費
  機械装置費、工具器具費、原材料費、技術指導費、教育研修費、委託費、運搬費、工事費、その他知事が特に必要と認める経費

4 補助率及び補助限度額
  補助率:補助対象経費の2分の1以内(千円未満切り捨て)
  補助限度額:1企業1件あたり1億円(補助の下限は1,000万円とする)

5 応募の手続きについて
  まず、県に事業計画書を提出し、事業採択されたあとに、補助金交付を申請することになります。
  別添の「公募要領」をご確認のうえ、下記問い合わせ先まで郵送または持参により応募書類をご提出ください。

6 募集期間
  平成27年5月15日(金)まで【必着】


■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:秋山 TEL: 019-629-5530
       FAX: 019-629-5549
mail AB0005@pref.iwate.jp

詳細     
      公募要領.doc
      様式.doc



平成27年度自動車関連産業重点強化支援事業費補助金
(新技術開発重点支援事業)の募集を開始しました!

【申込締切:平成27年4月1日(水)〜5月8日(金)】

  この事業は、岩手県内での自動車部品等の供給網(サプライチェーン)の強化を図るため、県内ものづくり中小企業が、自動車部品等の新技術開発を行う場合に要する経費の一部を補助するものです。
 別途、審査を行い、県知事が採否を決定します。

【補助の概要】
1 補助対象者
県内ものづくり中小企業
※ 「県内ものづくり中小企業」とは、ものづくり基盤技術振興基本法第2条第2項に規定するものづくり事業者で、次のいずれにも該当するものをいいます。
ア 中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者であること。
イ 岩手県内に製造事業所を有すること。

2 補助対象事業
県内ものづくり中小企業が実施する、次のいずれかに該当する自動車部品等の新技術開発を行う事業
 (1) 新規性・先進性に優れ、次世代自動車参入のモデルケースとなりうるもの
 (2) 既存部品や設備の改良など発注メーカーへの提案が見込まれるもの

3 補助対象経費
機械装置費、工具器具費、原材料費、外注加工費、専門家謝金、旅費、施設使用料、分析測定費、展示会等出展費、その他知事が特に必要と認める経費

4 補助率及び補助限度額
(1) 補 助 率:補助対象経費の2分の1以内(千円未満切り捨て)
(2) 補助限度額:1企業1件当たり100万円

5 応募手続きについて 
まず、県に事業計画書を提出し、事業採択されたあとに、補助金交付を申請することになります。
別添の「公募要領」をご確認のうえ、下記問い合わせ先まで郵送または持参により応募書類をご提出ください。
  ※ 下記リンク先から様式等をダウンロード願います。


■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:秋山 TEL: 019-629-5530
       FAX: 019-629-5549
mail jidousha@pref.iwate.jp

詳細     
      【公募要領】新技術開発重点支援事業.doc



平成27年度自動車関連産業重点強化支援事業費補助金(人材育成重点支援事業)の
事業計画を募集します!

【申込締切:平成27年3月12日(木)〜平成28年1月29日(金)】

  この事業は、岩手県内での自動車部品等の供給網(サプライチェーン)の強化を目的としており、県内ものづくり企業が、自動車部品等の新規受注又は取引拡大を図るため、自動車関連先進企業等との連携により、専門的・実践的な技術・知識の習得や生産体制の確立を目的とした人材育成を行う場合に要する経費の一部を補助するものです。
 申請を受け付けた都度、審査を行い、県知事が採否を決定します。
 募集期間中に予算が上限に達した時点で、募集を終了します。

【補助の概要】
1 補助対象者
 県内ものづくり中小企業

※ 「県内ものづくり中小企業」とは、ものづくり基盤技術振興基本法第2条第2項に規定するものづくり事業者で、次のいずれにも該当するものをいう。
ア 中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者であること。
イ 岩手県内に製造事業所を有すること。

2 補助対象事業
(1) 自動車関連先進企業等に自社の従業員を派遣し、専門的・実践的な人材育成研修を行う事業
(2) 自動車関連先進企業等から、専門的知識・経験を有する指導者を招へいし、専門的・実践的な人材育成研修を行う事業

3 補助対象経費
 人件費、旅費、滞在費、受講料、その他知事が特に必要と認める経費

4 補助率及び補助限度額
 (1) 補 助 率:補助対象経費の2分の1以内
 (2) 補助限度額:1件当たり100万円

5 応募手続きについて 
 まず、県に事業計画書を提出し、事業採択されたあとに、補助金交付を申請することになります。
 別添の「公募要領」をご確認のうえ、下記問い合わせ先まで郵送または持参により応募書類をご提出ください。
  ※ 下記リンク先から様式等をダウンロード願います。

6 留意事項
 平成27年度岩手県一般会計予算が議決されなかった場合は、本補助事業の公募手続きについて停止の措置を行うことがあります。

■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:秋山 TEL: 019-629-5530
       FAX: 019-629-5549
mail jidousha@pref.iwate.jp

詳細     
      【公募要領】人材育成重点支援事業.doc



青森・岩手・秋田 新技術・新工法展示商談会inデンソー 出展者募集します!

【申込締切:平成27年5月11日(月)】

  株式会社デンソー及び関連企業(以下、「デンソーグループ」)に対して、青森・岩手・秋田の企業・大学・試験研究機関等が持つ、新技術や新工法及び自動車の快適性の向上に貢献できる新しいアイディア・技術等を提案し、アピールすることにより、デンソーグループとの具体的取引や協力関係の構築を目指す。

<開催のコンセプト>
 「自動車」及び「その他関連分野等」において、「品質/性能向上」「原価低減」「質量低減」「生産(作業)性向上」「快適性/利便性向上」「安全/環境対策」など、デンソーグループのニーズに基づいたテーマを設定し、それに関連した新技術や新工法を積極的に提案・アピールする展示とする。

1.開催日:平成27年7月30日(木)〜31日(金)

2.会場:株式会社デンソー 本社 5号館 「イベントホール」
      (愛知県刈谷市昭和町1−1)

3.展示内容
 (1) 展示ブース
   @ 企業及び大学・試験研究機関等による展示ブースを60ブース程度設置する。
   A ブースサイズ パーティション(縦210p、横180cm)
     展示用テーブル(白布付 縦90p、横180cm、高さ70cm)
      ※詳細は出展者決定後、出展者説明会において説明予定。
 (2) 商談コーナー
   出展者と来場者が自由に商談を行う「商談コーナー」を設置する予定。

4. 応募資格
 新技術または新工法、もしくは自動車の快適性の向上に貢献できる新しいアイディアを提案できる、次のいずれかに属する企業または団体
 (1)岩手県内に拠点を有する企業
 (2)岩手県内の大学、試験研究機関等

5.出展枠
 1社1ブース、1提案とする(1ブース内で複数提案を行うことは認めない)。
 企業グループ・共同体による出展は可。ただし、その際も1ブース1提案とすること。

6.申込方法
 別添「出展申込書」及び提案に係る「共通パネル原稿」を下記お申込み先までご提出下さい。
 ※出展申込書・共通パネル原稿はいずれも電子データで提出願います。
 ※共通パネル原稿はソフトの仕様により、パソコン画面上のイメージと相違(文字の見切れや行ズレが発生)する場合がありますので、必ず印刷した状態で内容を確認の上、提出願います。

7.参加費用等
 (1) 出展料 1ブース 1提案の場合20,000円(本体)×消費税8%=21,600円
           2提案の場合25,000円(本体)×消費税8%=27,000円
   ただし、展示物の大きさによっては、複数ブース分の出展料を徴収する場合があります。
 (2) 交通費、宿泊費、荷物運搬費等の諸経費は各出展者の負担とする。
 (3) ブースの設置等会場全体の設営・撤去及びその費用負担は主催者が行う。
 (4) 各ブース内の準備一切(費用負担含む)は出展者が行う。


■お申込み・問い合わせ先
 岩手県商工労働観光部ものづくり自動車産業振興課
 担当:橋、小寺 TEL: 019-629-5566
              FAX: 019-629-5549

mail jidousha@pref.iwate.jp

詳細     
      青森・岩手・秋田 新技術・新工法展示商談会 出展者募集要領.doc
      青森・岩手・秋田 新技術・新工法展示商談会 出展申込書.doc
      提案用紙、記入要領.xls

line